welcome to the underground

もと底辺配達員のアウトプット

底辺9日目

今日は9時起き。午前中は近所に珍しい博物館があるとか聞いたので、行ってみた。眠くて仕方なかった。

午後からリモートで面接。なんか昨日行った会社(底辺さんお酒好きっスか〜!?)と対照的に大人しい人事という印象。あんま攻めた感じもないし、リモートなのにマスクしていて、よほど体調悪かったんだろうか。

これでもう面接5社目か。ペラペラ喋り続けられるマシーンになりつつある。他人の評価に晒されるストレスはまあまあある。けっこう気持ちがゴチャゴチャしてる。踏ん張らなきゃいけない時期だと思う。

終わってからスーパー銭湯で1時間ぐらい何もしなかった。

昨日の会社からは今日は連絡なし。返事ぐらいクレ。

踏ん張らなきゃいけない時期だと思う。

まあなんで就職活動してるかあらためてだが、ちょっとでも知的な労働につく。いい仕事をして社会貢献する。努力して実力で出世する。そういう考えだからだと思う。

 

めし

朝 インスタントラーメン

昼 博物館の明らかに冷凍食品(うまかった)

夕 スーパー銭湯の天丼(豚汁つき)

腹減ったからまだなんか食べるつもり。